
会員について
会員は1号会員、2号会員、3号会員で構成しています。
1号会員
芦屋市に居住する身体障害者で、身体障害者手帳の交付を受けている方。2号会員
芦屋市に所在する事業所等に勤務する身体障害者であって、身体障害者手帳の交付を受けている方で、本会の目的、事業等に賛同して協力する方。3号会員
芦屋市に居住し又は勤務する方で、本会の目的、事業等に賛同し又は協力して障害福祉に関与できる方。賛助会員として会員と楽しく活動をしています。
入会について
聴覚部の佐藤さんと視覚部の七村さんのエピソード
挨拶以外に二人が直接話しているのを見たことのある人は少ない。
佐藤さんは、温和な人柄で評判のロマンスグレー。七村さんは、一度お会いしたら忘れられない人懐っこい表情で人を魅了する。
この二人は時々密かにコミュニケーションをとるという。どんな風に?
聞こえなくても話せなくても、文字で伝える聴覚障害の方。文字は読めなくても、耳で聞いて伝え合える視覚障害の方。佐藤さんは携帯・スマホのメールを駆使して自分の言葉を託す。七村さんは送信されたメールを読むことができないけれど、その言葉は彼の耳元に音声で届いてくれるという。
音がない世界の方と、明りのない世界の方が繋がる喜び。
身障協会という友達の輪の中で生まれた素敵なお喋り!
佐藤さんは、温和な人柄で評判のロマンスグレー。七村さんは、一度お会いしたら忘れられない人懐っこい表情で人を魅了する。
この二人は時々密かにコミュニケーションをとるという。どんな風に?
聞こえなくても話せなくても、文字で伝える聴覚障害の方。文字は読めなくても、耳で聞いて伝え合える視覚障害の方。佐藤さんは携帯・スマホのメールを駆使して自分の言葉を託す。七村さんは送信されたメールを読むことができないけれど、その言葉は彼の耳元に音声で届いてくれるという。
音がない世界の方と、明りのない世界の方が繋がる喜び。
身障協会という友達の輪の中で生まれた素敵なお喋り!