2023/07/09
★「日常にユニバーサルマナーを」
「日常にユニバーサルマナーを」会議に理事多数出席しました。
これは互いに「手助けしたい』マインドをマークや言語で可視化するにはどうしたらよいかを考えるものです。
2023/07/04
★県民ボランタリー活動助成にエントリーしました
2023/06/30
★障害福祉課窓口用の身障協会紹介カードを作製しました
2023/06/14
★「芦屋市障がい児者作品展」実行委員会が開かれました
 
2023/06/03
★青い鳥葉書
複数会員より青い鳥葉書の寄贈がありました。身障協会各種行事の返信葉書として使用しています。
2023/05/13
★令和5年度身体障害者福祉協会総会の開催
令和5年度身障協会総会が高島新市長、中山子ども福祉部部長、川口障がい福祉課課長をご来賓としてお迎えして開催されました。
第1号議案から第5号議案まで満場一致で可決され、令和5年度がスタートしました。
第4号議案 活動方針と事業計画では、
スローガン「心ときめく毎日を送ろう!みんな仲良く元気で楽しく過ごそう!」、〇良い情報を分かち合い、広めていこう。
〇防災について具体的な勉強を始めよう。
〇恒例のバス旅行も企画しよう。
〇福祉事業を積極的に担おう。
〇ヨガ教室で心身を健康に保とう。
などの具体的な計画が承認されています。
2023/05/07
★UNIVERSAL KAWAII 開催
リード芦屋全館貸し切り、カワイク介護との協働主催で開催しました。
趣旨に賛同された市内28の店舗のブースは来場者で溢れ返りました。
午前午後の2回のトークショーでは、視覚部の富岡さん、聴覚部の金井さん、肢体部の岡田さんによるリアルで楽しい障害者の生活実態に迫る内容で大好評でした。
2023/04/22
★UNIVERSAL KAWAII開催のお知らせ
外部団体とコラボして初めて開催するイベントです。
日時:5月7日(日)10:00〜16:00
会場:芦屋市民活動センターリードあしや
プログラム:障害者トークショー&参加者と談話(11:00〜11:30、14:00〜14:30)、視覚障害者とオセロ、手話体験
店舗:フード販売、雑貨販売、介護・障害相談、美容体験など28店舗参加予定

(255KB)

2023/04/13
★身障協会だより 第57号を発行
総会のご案内とUNIVERSAL KAWAIIのイベントのご案内を掲載しました。
2022/12/20
★身障協会だより 第56号を発行
創立70周年記念式典と祝賀会の報告を掲載しました。

- Topics Board -